ウェブサイトで翻訳する場合にどんなサービスがあるのか?Web制作の現場目線でレビューします。

翻訳

Webサイト翻訳をするにはどのようなやり方があるのでしょうか。これまで一般的によく使われていたのはGoogle ウェブサイト翻訳ツールです。しかし残念な事にこのGoogle ウェブサイト翻訳ツールはサービス終了してしまいました。ここでは代替となる翻訳ツールやより本格的な翻訳サービスについて紹介していきます。

・Google ウェブサイト翻訳ツールがサービス終了!〜代替の翻訳ツール紹介〜

・Google翻訳やChromeなどのGoogleサービスを使う

翻訳ツールとしてGoogle ウェブサイト翻訳の代替になる翻訳ツールの紹介です。もともとこのツールを利用されていた方にとっては他社のサービスに乗り換えるのに少し戸惑うかもしれません。引き続きGoogle 翻訳のエンジンを使いWebサイトを翻訳する方法がいくつかあります。

・Google翻訳にURLを入れて翻訳する


パソコンでGoogle翻訳にアクセスし、テキストボックスにURLを入れることでWebサイトの翻訳ができます。WordファイルやPDFファイルもGoogle翻訳で翻訳できます。

・Google Chromeで翻訳


パソコンやスマートフォンから外国語のページにアクセスし、ページを翻訳することができます。この方法でWebサイト閲覧の場合には問題なく翻訳ができます。しかしWebサイト作成の場合この方法では物足りないでしょう。

・Webサイト翻訳におすすめな他言語化ツールとは

おすすめの翻訳ツール、翻訳サービスをいくつか紹介していきます。

WordPressプラグイン 「WPML」


https://wpml.org/ja/
WEBサイトを作成する際にWordPressを使用して作成するケースは多いはずです。WordPress翻訳プラグインを使用する事でWEBサイトを管理する手間を省きつつ、WEBサイト全体を自動翻訳する事ができます。企業サイトから個人ブログまでの幅広い翻訳に対応しています。翻訳先の言語のSEO対策にも対応してくれます。有料サービスですがサポートも充実していて何かあっても安心です。

・ビジネスを世界に「wovn.io」


https://wovn.io/ja/
既存のWebサイトであっても後付で複数言語にページを翻訳する事ができるサービスです。管理画面で複数言語を一括管理もできるので各言毎に翻訳を依頼するより大幅な作業の効率化が見込めます。ECサイトでの海外展開のような越境ビジネスには非常に役立つツールです。

・ボタン一つで一発翻訳「Myサイト翻訳」


https://www.marketingbank.jp/
ボタン一つで一発翻訳を謳い文句とし、法人から自治体等の大規模な組織のWebサイト翻訳に使われています。基本は自動翻訳なものの専任の翻訳スタッフが常駐し、オプションサービスを追加することで翻訳の高精度化も可能です。大量の情報量を持ったWebサイトも一発翻訳、高頻度に更新するWebサイトでも安心です。

・AI×人間のハイブリッド「shutto翻訳」


https://shutto-translation.com/
AI翻訳(自動翻訳)とプロの翻訳家の両方を組み合わせてWebサイトを翻訳できます。基本的な翻訳ベースはディープラーニングから生み出されたニューラルネットワークを用いたAI翻訳(自動翻訳)なものの、応用や修正が求められる部分はネイティブやバイリンガルを含めた各言語のプロに依頼可能、言語毎にページを編集することもできる本格仕様となっております。大企業から官公庁者にも採用されており、完璧を目指すならまさにこの「shutto翻訳」で間違いありません。

期間 価格
WPML 1年間21ドル〜
wovn.io 無料〜

Myサイト翻訳 無料〜
shutto翻訳 1ヶ月6000円〜

・Webサイト翻訳はAI翻訳(自動翻訳)にまかせる?それとも人間の手のほうが良い?

最新のツールを使えばワンクリックでWebサイトを自動翻訳をすることは難しくありません。AI翻訳(自動翻訳)の方が必要な経費も時間も抑えられます。しかし皆さんはWebページを閲覧している際に違和感を持ったことはないでしょうか。そうです、自動翻訳されたWebサイトを閲覧する側になってみると自動翻訳の精度がいくら上がったとはいえ、細かな部分に違和感を感じることは多々あります。明らかに、自動翻訳で日本語にしているな、と思うこともあるでしょう。そこがショッピングサイトだった場合、「日本語がわからない人が販売している商品は怖い…」と購入を控えてしまうこともあるかもしれません。

このWebサイトって自動翻訳でも大丈夫?〜日本ブランドを売りにする〜

自動翻訳の精度はAI(人工知能)の発達により精度が上がってきました。しかしまだ完璧とは言えません。自動翻訳でも問題のないWebページと人間による翻訳の方が良いWebページの違いはなんでしょうか。明確な違いはなくコストパフォーマンスと相談しながら決めることになります。
インバウンドの訪日外国人向けビジネスを例をあげると、京都のお寺ガイドのWebサイトを日本語から自動翻訳で多言語化する場合はどうでしょう。完璧に翻訳できる事にこしたことはないのですがいくつもの言語に翻訳をしていくのは膨大な作業です。
自動翻訳にまかせてしまうのも一つの手です。お寺ガイドは日本の文化を日本人が発信することであるため、わざわざ日本人が流暢な外国語を使ってWebサイトで案内する必要はないように思われます。もちろん流暢な外国語であることのデメリットはないのですが、費用対効果を考えると、自動翻訳でコストを抑えるのも有効です。
しかし、京都のホテルガイドの場合は違ってきます。通常のホテルは日本の文化を堪能するというより、利便性などのサービスが売りです。多言語による翻訳を充実させることでカスタマーサービスが向上します。数々のインバウンドビジネスが盛り上がる中、WEBサイト翻訳の需要は高まってきています。

輸出ビジネスにはきめ細かなWEBサイト翻訳が望ましい

自動車や電化製品、工業製品、医療機器等の精密機器は現地各国の法律に準拠する必要があり、安全管理に厳重な配慮が求められます。日本国内で販売や営業をする場合はそこまで翻訳にこだわる必要はないのですが、輸出をする場合は相手国のルールに合わせる必要が在りますので細かい部分にこだわった翻訳が求められます。

WEBサイト翻訳のコストパフォーマンス

WEBサイト翻訳にどこまで経費を掛けるかを判断するポイントは国内向けサービスか海外向けサービスかです。外国人向けのサービスでサービスであっても国内でのサービスであればコスパを考えると自動翻訳でも問題ありません。海外向けのサービスであればWEBサイト翻訳に力を入れる事で競合他社との差別化をはかる事ができます。

本格的なWEBサイト翻訳〜おすすめの翻訳会社・翻訳サービス比較〜

いずれの場合であってもWEBサイト翻訳を充実させる事に損はありません。経費・コスパと相談して翻訳サービスを選びましょう。

ビジネス・法人向け翻訳サービス

大掛かりなWebサイト翻訳であればビジネス・法人向けの翻訳サービスを利用するのも手段として有効です。


https://cloud.languageplus.jp/
パソナ・パナソニックビジネスサービス社が提供する翻訳サービスです。インターネット上で翻訳サービスを受けることができます。最短10分のスピード翻訳も売りにしており、企業、観光、物販と幅広く対応可能です。

外国語全部やります。「BRAINWOODS」


https://www.brainwoods.com/
翻訳・通訳を専門として全般的に取り扱っています。Webサイト翻訳のサービスも提供しています。翻訳のクオリティに間違いはなしです。

医薬・化学・機械・IT・法務・金融など2,000分野に対応!「T-400」


https://www.jukkou.com/
あらゆる専門分野に対応したAI翻訳(自動翻訳)サービスを提供しております。専門的で難解な文章も違和感なく自動翻訳することができます。経費を抑えつつ本格的な翻訳をするにはもってこいでしょう。

多言語サイトを定額・低コストで「クロスランゲージ」


https://www.crosslanguage.co.jp/products/
翻訳ソフト・通訳マシーン等の翻訳ツールを数多く手掛けているクロスランゲージ社。WebサイトのAI翻訳(自動翻訳)も手掛けており、多言語サイトのSEO対策にも万全です。

文字数 価格
クラウド翻訳 1文字5円〜
BRAINWOODS 1文字10円〜

T-400 1円〜
クロスランゲージ 1文字5円〜

まとめ

Webサイト翻訳ツール・サービスにはAI翻訳(自動翻訳)と人間の翻訳家による翻訳、または両方組み合わせたハイブリット翻訳の3パターンがあります。AI翻訳(自動翻訳)の精度は日に日に向上しつつあり、コスパにも優れております。WebサイトのSEOに対応したりと作業効率を重視するなら選択肢として大いにありえます。しかしながら、人間の翻訳家と比べるとどうしても違和感が出てくることもありえます。繊細な表現や違和感のない翻訳クオリティを目指す場合は翻訳会社のサービスを利用するのが間違いありません。Webサイトの翻訳クオリティがどれほど求められるかを鑑みつつ翻訳ツール・サービスを選びましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です